2023.09.01 市民大会の案内(支部〆切9月20日)
日時:10月9日(日祝)
場所:榛名体育館
支部〆切 9月20日
メールで申し込みのこと
申し込み先:mkkm3110@ivory.plala.or.jp
2023.08.31 小学生総体の案内(支部〆切9月18日)
日時:10月29日(日) 9:00開会
場所:ぐんま武道館
注意
今年度は高崎支部から参加できるチーム数は12チームになりました。高崎市内の道場は基本的にほぼ参加できることになります。5人に満たないチームは合同チームで参加できるので各道場で話し合って参加申し込みしてください。なお,合同チームができす,参加の意思がある小学生がいる道場も人数をメールで連絡ください(不参加の道場も)。
申し込み締め切り:支部〆切 9月18日(月)各道場(合同チーム)1チームまで
指定のEXCELファイルにてメールで申し込みのこと(倉本まで)。ファイル名に道場名を必ず入れてください。
参加道場確認後,参加希望小学生で合同チームを作る予定です。
参加料は無料です(支部負担)
2023.07.17 全日本予選会の案内
日時:8月13日(日)9:20~受付
場所:ぐんま武道館
申し込み締め切り:7月30日
2023.07.05 群馬ねんりんピック2023の案内
日時:10月19日(木) 9:20~受付 競技開始 10:30~
場所:ぐんま武道館 第二道場
申し込み締め切り:7月30日
2023.06.12 少年都道府県予選会の案内
日時:7月16日(日) 9:00開館
場所:ぐんま武道館
選手は健全育成大会の結果で決定済です。
選手の道場には関係書類をメールで送付しますので書類に記入後,返信願います
2023.06.12 五六七選手権予選会の案内
日時:7月16日(日) 13:00受付
場所:ぐんま武道館
要項を良く読んで申し込みのこと
R5年度の支部登録を済ませること
2023.06.12 全日本女子選手権予選会の案内
日時:7月16日(日) 13:00受付
場所:ぐんま武道館
要項を良く読んで申し込みのこと
R5年度の支部登録を済ませること(高校生は不要)
2023.0605 群馬県社会人剣道大会の案内
日時:8月6日(日) 9:00開場 9:45開始
場所:榛名体育館
申し込み先:takasaki.kendo@gmail.com
〆切:7月5日(必着)
・メール件名,ファイル名およびシート名の先頭に団体,個人名をつけていただけると助かります
・目印も各自持参をお願いします(持っていない場合は貸出します)
2023.4.17 健全育成大会の案内
R5年5月20日 8:30 会場 高崎アリーナ(メインアリーナ)
高崎アリーナ地下の駐車場は料金がかかりますので注意してください。
(城南球場横の立体駐車場は無料です)
申し込みは下記よりダウンロードしてメールで申し込みのこと
申し込み先:mkkm3110@ivory.plala.or.jp
参加申込書のファイル名の先頭に団体名を入れてください
各団体は審判員を必ず二名以上出していただき,大会運営にご協力をお願いします。
*郵送での案内はありませんのでよろしくお願いします
2023.04.14 第77回国体予選会(女子)の案内
要項をよく確認して申し込みのこと
支部〆切 5/6
R5年度の支部登録を済ませること
2023.03.29 ねんりんピックえひめ大会 県予選会
5月6日(土) 9:00開場 ぐんま武道館
要項を良く読んで申し込みのこと
年令はR6年4月1日基準
2023.03.01 第73回群馬県剣道大会 兼特別国体成年男子一次予選 兼第15回 全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会県予選会の案内
要項を良く読んで申し込みのこと
令和5年4月2日 ぐんま武道館
支部〆切 3月19日(日)
2023.02.03 京都大会の案内
要項を良く確認して申し込みのこと
申し込み用紙は2/5から西山剣道具店においておきます
申し込み先は西山剣道具店または倉本まで
参加費3000円
支部〆切 2/19