2023.09.25 レディース女子大会の案内

道場連盟加盟団体、加盟団体以外の道場、剣友会、剣道クラブ、実業団多くの女性剣士に呼びかけています。
申込は各団体や各自でお願いいたします
よろしくお願いします。

本件担当 垣淵理恵

ダウンロード
要項 申し込み
各自で申し込み願います
レディース大会.pdf
PDFファイル 287.2 KB

2023.9.25 女子稽古会の案内

10月女子部稽古会のご案内
日時:10/7(土)午前10時から12時
※ 集合:9:30でお願い致します
場所:館林市立第一小学校 体育館
講師小林ひとみ先生
なお、館林支部で栃木県の先生方へ稽古会参加の声かけをして頂いております
沢山の方が来られる予定です
栃木県の先生方との稽古を通じて素晴らしい交流になればと思います
※更衣室は隣の館林邑楽武道館になり稽古は館林市立第一小学校体育館となりますので貴重品等は体育館までお持ち下さいますようお願いします
※館林支部で、稽古終了後に昼食会場を確保してあり、当日参加の希望を伺うので、お時間ありましたらよろしくお願いします
本件担当 垣淵理恵


2023.8.29 女子稽古会の案内

 日時:9月3日(日)11:00頃~

 場所:ぐんま武道館 第2道場

  六七段受審者講習会の形稽古,合同稽古に参加

 

 担当:垣淵理恵


2023.08.10 石原先生八段昇段祝いの案内(支部〆切8/27)
10/28(土) 18:00~ ホテル1-2-3 マーキュリー
尚,出席人数が5名に制限されているため,多い場合は遠慮していただく場合があります

記念品協賛の方は申し込み後3000円を西山剣道具店に収めてください
支部〆切 8月27日(日)

 

ダウンロード
20230810 石原先生昇段祝い.pdf
PDFファイル 424.6 KB


2023.08.04 全日本選手権のチケット斡旋について(支部〆切8/13)

県連より斡旋の案内です

支部〆切 8/13

ダウンロード
全日本チケット斡旋.pdf
PDFファイル 115.9 KB


2023.6.27 女子稽古会の案内

 日時:7月1日(土)12:30~14:30

 場所:太田市武道館

 講師:増山先生

 

 担当:垣淵理恵


2023.6.5 女子稽古会の案内

 日時:6月11日(日)13:30~

 場所:ぐんま武道館第2道場

 六七段受審者講習会の形稽古,合同稽古に参加します

 

 担当:垣淵理恵


2023.3.28 加盟団体調査について

群剣連より加盟団体(道場,教室)の人員調査の依頼がありました。

R4年度の人員の報告をお願いしします。

団体人員はR5年度の県大会(小学生総体,少年都道府県予選,ジュニア強化大会等)の支部参加枠数を決定するものなので正確に記入願います。

注意事項

道場代表者が支部メールを受信できない場合,必ず連絡員を選出してください(支部からの大会審査等の案内,申し込みはメールで行うので)。

下記ファイルをダウンロード,記入後,4/10までに支部事務局(倉本)までにメールで報告をお願いします


ダウンロード
加盟団体調査
4/10までに支部事務局(倉本)までにメールで報告をお願いします
20230328道場調査.xlsx
Microsoft Excel 12.6 KB

2023.3.27 県審判講習会の案内

 日時:4月23日(日)

 場所:ぐんま武道館 大道場

 受講対象者:R3年度,R4年度に教士,錬士,七段,六段を取得された方

       支部より推薦された方

 支部〆切:4/8

 受講希望者は要項をよく読んで,webから申し込みのこと(下記ボタン)

 申し込み後,受講料2000円を西山剣道具店または倉本まで納付のこと

 尚,無断欠席は受講料と支部補助金1000円を支払っていただきます

注意

 4/15の支部審判講習会と間違わないでください

ダウンロード
20230327令和5年度県審判講習会.pdf
PDFファイル 148.4 KB


2023.3.17 女子稽古会の案内

 日時:4月8日(土)14:00~

 場所:伊勢崎市民プラザ

 講師:小池美千子先生

 

 担当:垣淵理恵


2023.3.14 支部審判講習会の案内

日時:4/15(土)9:00開場

場所:榛名体育館

申し込み方法

 メールで氏名、年齢、段位を倉本まで送付のこと

〆切 4/9

ダウンロード
20230314高崎支部審判講習会.pdf
PDFファイル 125.5 KB

20230304 社会体育指導員(初級)養成講習会(高崎)の案内

日時:5/26(金)~5/28(日)

場所:高崎アリーナ

申し込み方法:申し込み用紙(word形式)に記入してメールで倉本まで添付,送付のこと

支部〆切 3/15

添付ファイル名は 氏名.doc とすること

ダウンロード
要項
20230304第144回社会体育指導員(初級)養成講習会(群馬).pdf
PDFファイル 700.7 KB
ダウンロード
申込書
ファイル名は 氏名.doc とすること
04 初級申込み書(個人用).doc
Microsoft Word 50.0 KB


2022.12.12 高崎支部 年末年始の稽古会について

高崎支部の年末年始の稽古会は以下の通りです

1. 年末の稽古最終日は12月22日(木)

2. 元旦稽古会は1月1日 AM9:00~

3. 年始の支部稽古開始は1月12日(木)からです


2022.12.07  群剣連剣道講習会の案内

 日時:1月29日 9:00開場 9:30~

 場所:ぐんま武道館 大道場

 受講対象者:R3年度,R4年度に教士,錬士,七段,六段を取得された方

       支部より推薦された方

 支部〆切:1/8

 受講希望者は要項をよく読んで,webから申し込みのこと(下記ボタン)

 申し込み後,受講料2000円を西山剣道具店または倉本まで納付のこと

 尚,無断欠席は受講料と支部補助金1000円を支払っていただきます

 

ダウンロード
20221205令和4年度 群馬県剣道連盟 剣道講習会案内.pdf
PDFファイル 816.9 KB
ダウンロード
群剣連講習会 健康状態申告書.xlsx
Microsoft Excel 15.5 KB

支部〆切 1/8

下記ボタンから申し込み



2022.11.28 年末年始の県稽古会,表彰について

ダウンロード
20221128 県納会寒稽古表彰の案内 .pdf
PDFファイル 97.4 KB

2022.11.02 第143回社会体育指導員養成講習会(滋賀県)の案内

期間:令和5年1月27日(金)~1月29日(日) 2泊3日

場所:滋賀県武道館

申し込み方法:申込書別紙2に記入して,PDFファイルで倉本までメール送付,または郵送のこと。

支部〆切:11月28日(必着)

*前回受講できなかった方が優先的に受講できるように配慮されます。

 ただし,申込書は再提出のこと。

 

ダウンロード
第143回社会体育指導員養成講座.pdf
PDFファイル 519.3 KB

2022.10.16 西毛地区合同稽古会の案内

11月13日(日)9:30~11:30

高崎武道館

対象者:一般

ダウンロード
20221016 西毛地区合同稽古会支部用.pdf
PDFファイル 115.3 KB

2022.09.08 支部ジュニア強化稽古会の案内(下期確定)

10月以降の予定確定しました。

ダウンロード
20220908高崎支部ジュニア強化(下期確定).pdf
PDFファイル 215.8 KB

2022.08.05 社会体育指導員養成講習会(岩手県)の案内

日時:10月21日~23日

場所:岩手県

詳しい案内は群剣連HPで確認してください

申し込み方法:申込書別紙2に記入して,PDFファイルで倉本までメール送付,または郵送のこと。

支部〆切:8月22日(必着)


2022.05.09  社会体育指導員養成講習会(滋賀県)の案内

日時:7月15日~7月17日

場所:滋賀県

詳しい案内は群剣連HPで確認してください

申し込み方法:申込書別紙2に記入して,PDFファイルで倉本までメール送付,または郵送のこと。

支部〆切:6月1日(必着)


2022.04.14 支部加盟団体調査の依頼

 群剣連より依頼が来ていますので,下記ファイルをダウンロードしてEXCELファイルで高崎支部事務局まで返信願います。

 対象は小中学生を指導している団体です.

支部〆切:5月5日(必着)

ダウンロード
単位団体調査鑑各支部.pdf
PDFファイル 68.5 KB
ダウンロード
回答ファイル
シート名を団体名に変更してください。ファイル名にも団体名を入れて返信願います。
ex)高崎支部加盟団体調査(**道場).xlsx
高崎支部加盟団体調査.xlsx
Microsoft Excel 12.8 KB


2022.04.12  社会体育指導員養成講習会(山口県)の案内

日時:6月24日~6月26日

場所:山口県

詳しい案内は群剣連HPで確認してください

申し込み方法:申込書別紙2に記入して,PDFファイルで倉本までメール送付,または郵送のこと。

支部〆切:4月27日(必着)


2022.04.03 群剣連審判講習会の案内

日時:4月23日(日)

場所:ぐんま武道館

 

受講対象者は以下の通りです。

  1. R2,R3年度教士,錬士,七段,六段合格者(希望者全員可能です)
  2. 支部から推された人

申し込みは下記ボタンから入力願います。

受講料2000円は西山剣道具店か倉本までお願いします。

支部〆切4月13日

ダウンロード
要項
健康状態報告書は4月10日からお願いします。
20220324令和4年度群馬県剣道連盟審判講習会の開催について.pdf
PDFファイル 1.2 MB


2022.03.21 3月中の県合同稽古会は中止です

ダウンロード
20220321 3月中の合同稽古中止のお知らせ.pdf
PDFファイル 79.9 KB

2022.03.20 春季本部審査会におけるコロナ感染発症についてのお知らせ

ダウンロード
20220320春季本部審査会におけるコロナ感染発症 のお知らせ0319.pdf
PDFファイル 107.8 KB

2022.02.03 京都大会の案内

要項をよく確認して申し込んでください。

  • 今年はコロナ感染症対策のため,ワクチン接種または検査陰性証明,健康状態報告書の提出が義務付けられています。朝稽古も無いようです。
  • 申込書は西山剣道具店にあります(2月3日 17:00以降)。数に限りがあるので心配な方は西山剣道具店に予約してください。
  • 支部〆切 2/19(土) 参加費3000円 西山剣道具店まで
ダウンロード
20220201第118 回 全日本剣道演武大会のご案内.pdf
PDFファイル 2.5 MB
ダウンロード
20220203 R4演武大会【健康記録表兼確認票】.xlsx
Microsoft Excel 13.5 KB


2022.01.21 スポーツ少年団活動について

ダウンロード
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大に伴う スポーツ少年団活動について
今後のスポ少活動について(1月19日)市町村・専門部会.pdf
PDFファイル 121.8 KB

2022.01.20 まん延防止重点措置による県,支部行事の対応について

 1. 水曜日の合同稽古会

   当面の間(まん延防止重点措置期間)中止

 

 2. チャレンジスポーツ(1月22日) 中止

 

   3. 剣道講習会(1月23日)中止

 

 4. 67段受審者講習会(2月6日) 未定

   春の審査会,地方審査を受審する方は必ず申し込みのこと(支部〆切済)

 

 5. 8段受審者研修(2月12日)未定

   京都,東京審査を受審する方は必ず申し込みのこと(支部〆切 1/26)

 

   6. ジュニア強化剣道練成会(2月12日)中止

 

 7. 都道府県予選会(2月26日) 実施予定

   現在,参加申し込み受付中(支部〆切 2/7)

 

 8. 春季本部審査講習会(345段錬教士)(3月12日,13日)実施予定

 

支部関係(既に連絡済も含む)

   1. 市民大会小学生(1月23日)中止 (連絡済)

 

 2. 支部初二段審査講習会  延期

       日程は現在,検討中です。

  


2022.01.16 都道府県対抗剣道優勝大会 群馬県予選会の案内

日時:2月26日(土) 9:20受付

場所:ASLOKぐんま武道館 第2道場

支部〆切:2月7日

申し込みは下記ボタンから申し込んでください

持参するものが多数あるのでよく要項を確認のこと(健康状態申告書の記入開始は2/12からです)

ダウンロード
20220113第70回全日本都道府県対抗剣道優勝大会県予選会大会要項.pdf
PDFファイル 1.5 MB


2022.1.14  市民大会(1月23日)は中止します

 新型コロナウイルス感染症の拡大のため中止します。


2021.12.26 社会体育講習会の案内

 希望者は申し込み用紙記入後,倉本まで郵送のこと,1/23必着でお願いします。

 申し込み用紙は講習場所によって違うので間違わないようにしてください。

 尚,申込者はR3年度の支部登録は必ず済ませること。

ダウンロード
第136回 滋賀
20211224第136回社会体育指導員(初級)養成講習会.pdf
PDFファイル 724.0 KB
ダウンロード
第137回 勝浦
20211224第137回社会体育指導員(初級)養成講習会.pdf
PDFファイル 788.8 KB


2021.12.16 県講習会の案内

ダウンロード
県講習会(剣道形,指導法)の案内
参加上限が5名のため,支部より指名させていただきます。
健康状態報告書は要項をダウンロードしてください(1/9から記録開始です)
20211215令和3年度群馬県剣道連盟講習会要項.pdf
PDFファイル 929.0 KB